【卓球/概要】WTTフィーダーパナギュリシテ2025【参加選手・スケジュールまとめ】

こんにちは、いまときです。

2025.8/21(木)〜8/24(日)の日程で『WTTフィーダーパナギュリシテ2025』が開催されます。

この大会は、WTT(World Table Tennis)主催の、世界ランキング50位以下の選手が主に出場対象となる大会です。

日本からは、男子3選手・女子4選手が参加予定です。

男子シングルス

  • 小野泰和(🇯🇵日本)WR474
  • 阿部悠人(🇯🇵日本)WR – (予選から)
  • 野田颯太(🇯🇵日本)WR – (予選から)

女子シングルス

  • 竹谷美涼(🇯🇵日本)WR177
  • 木村香純(🇯🇵日本)WR255
  • 岡田琴菜(🇯🇵日本)WR295
  • 田村美佳(🇯🇵日本)WR – 

男子ダブルス

  • 小野泰和/ザハロフ(🇯🇵日本/🇰🇿カザフスタン)CPR794
  • 阿部悠人/野田颯太(🇯🇵日本)CPR1242(予選から)

女子ダブルス

  • 岡田琴菜/田村美佳(🇯🇵日本)CPR852

混合ダブルス

  • 小野泰和/岡田琴菜(🇯🇵日本)CPR1186
  • 阿部悠人/木村香純(🇯🇵日本)CPR2036
  • 野田颯太/田村美佳(🇯🇵日本)CPR2036

※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

🕓 いまとき ▶️ YouTubeサブチャンネルサブブログもやっています!

✍️一覧記事 ▶️2025年大会スケジュール2025年世界ランキング

🎁 グッズ ▶️ 「がんばれ日本🇯🇵」アイテム

スポンサーリンク

WTTフィーダーはWTT(World Table Tennis)が主催する大会。

出場対象選手は世界ランキング50位以下の選手となっており、世界ランキング上位進出を目指す選手が活躍する大会です。

詳しくは、以下の記事で説明しています。

前回大会

WTTフィーダーの前回大会は2025.8/11(月)〜8/15(金)の日程で『WTTフィーダービエンチャン2025』が開催されました。

前回大会の結果速報記事はこちらから!

正式名称:WTTフィーダーパナギュリシテ2025

公式HP:WTT Feeder Panagyurishte 2025

開催地:🇧🇬ブルガリア・パナギュリシテ

開催期間:2025.8/21(木)〜8/24(日)

時差:日本の方が6時間進んでいる

種目:男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス

賞金総額:4万5千ドル(約665万円)

WRポイント:優勝125pt、準優勝90pt

※賞金日本円は2025年7月現在の為替レートで計算。

世界ランキングポイント

今大会で得られるポイントは以下のとおりです。

種目🏆優勝🥈準優勝ベスト4ベスト8ベスト16ベスト32ベスト48
シングルス125pt90pt45pt25pt15pt8pt2pt
ダブルス125pt90pt45pt25pt2pt

試合形式

試合は、シングルス48枠・ダブルス16枠のトーナメント形式です。

全ての試合が5ゲームマッチで行われます。

今大会に参加するメンバーをまとめます。

日本出場予定選手

男子シングルス

  • 小野泰和(🇯🇵日本)WR474
  • 阿部悠人(🇯🇵日本)WR – (予選から)
  • 野田颯太(🇯🇵日本)WR – (予選から)

女子シングルス

  • 竹谷美涼(🇯🇵日本)WR177
  • 木村香純(🇯🇵日本)WR255
  • 岡田琴菜(🇯🇵日本)WR295
  • 田村美佳(🇯🇵日本)WR – 

男子ダブルス

  • 小野泰和/ザハロフ(🇯🇵日本/🇰🇿カザフスタン)CPR794
  • 阿部悠人/野田颯太(🇯🇵日本)CPR1242(予選から)

女子ダブルス

  • 岡田琴菜/田村美佳(🇯🇵日本)CPR852

混合ダブルス

  • 小野泰和/岡田琴菜(🇯🇵日本)CPR1186
  • 阿部悠人/木村香純(🇯🇵日本)CPR2036
  • 野田颯太/田村美佳(🇯🇵日本)CPR2036

男子シングルス【出場選手】

男子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。

  1. 張佑安(🇹🇼台湾)WR83
  2. グナナセカラン(🇮🇳インド)WR102
  3. オイエボーデ(🇮🇹イタリア)WR144
  4. 林彦均(🇹🇼台湾)WR146
  5. レヴェンコ(🇦🇹オーストリア)WR154
  6. ニューティンク(🇷🇴ルーマニア)WR158
  7. シポス(🇷🇴ルーマニア)WR191
  8. ストヤノフ(🇮🇹イタリア)WR205
  9. ロッシ(🇮🇹イタリア)WR212
  10. オエメ(🇩🇪ドイツ)WR215
  11. モビレアヌ(🇷🇴ルーマニア)WR216
  12. コロジエジャク(🇦🇹オーストリア)WR217
  13. ベテル(🇫🇷フランス)WR221
  14. ダニ(🇮🇳インド)WR237
  15. ザントシ(🇭🇺ハンガリー)WR272
  16. プトゥンチカ(🇲🇩モルドバ)WR280
  17. ヴァルチ(🇸🇰スロバキア)WR287
  18. ムッティ(🇮🇹イタリア)WR296
  19. アントニー(🇮🇳インド)WR313
  20. ジュバノフ(🇰🇿カザフスタン)WR317
  21. レバジャク(🇷🇸セルビア)WR345
  22. ランビエト(🇧🇪ベルギー)WR362
  23. バリノ(🇮🇹イタリア)WR364
  24. デボス(🇧🇪ベルギー)WR380
  25. プッポ(🇮🇹イタリア)WR442
  26. ザハロフ(🇰🇿カザフスタン)WR456
  27. ケンジグロフ(🇰🇿カザフスタン)WR458
  28. ギオバネッティ(🇮🇹イタリア)WR461
  29. 小野泰和(🇯🇵日本)WR474
  30. URSUT(🇷🇴ルーマニア)WR535
  31. ボボチカ(🇮🇹イタリア)WR536
  32. SZUDI(🇭🇺ハンガリー)WR551
  33. PANDUREVIC(🇷🇸セルビア)WR561
  34. ディラス(🇷🇸セルビア)WR566

世界ランキングはエントリー時点のものです。

予選には、🇯🇵阿部悠人選手🇯🇵野田颯太選手が参加予定です。

女子シングルス【出場選手】

女子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。

  1. 鄭樸璿(🇹🇼台湾)WR147
  2. イ・ザイオン(🇰🇷韓国)WR160
  3. 竹谷美涼(🇯🇵日本)WR177
  4. ブラテイコ(🇺🇦ウクライナ)WR188
  5. ミルカディロワ(🇰🇿カザフスタン)WR190
  6. アカシェバ(🇰🇿カザフスタン)WR196
  7. ザハリア(🇷🇴ルーマニア)WR198
  8. コシュンバイェバ(🇰🇿カザフスタン)WR238
  9. マティウニナ(🇺🇦ウクライナ)WR239
  10. 木村香純(🇯🇵日本)WR255
  11. アリア(🇮🇹イタリア)WR285
  12. 岡田琴菜(🇯🇵日本)WR295
  13. ゴヤル(🇮🇳インド)WR315
  14. ラヒミ(🇮🇷イラン)WR321
  15. ミシチェク(🇦🇹オーストリア)WR340
  16. ヨブコワ(🇧🇬ブルガリア)WR370
  17. MUTLU(🇧🇬ブルガリア)WR373
  18. MATHAN(🇮🇳インド)WR383
  19. HRISTOVA(🇧🇬ブルガリア)WR389
  20. ウィルチェコワ(🇸🇰スロバキア)WR395
  21. カルナバル(🇮🇹イタリア)WR425
  22. サファエイ(🇮🇷イラン)WR432
  23. イラソワ(🇸🇰スロバキア)WR439
  24. ペルロワ(🇧🇬ブルガリア)WR453
  25. TWRPOU(🇬🇷ギリシャ)WR538
  26. シンクロワ(🇸🇰スロバキア)WR598
  27. ディミトレンコ(🇺🇦ウクライナ)WR693
  28. プチョバノワ(🇸🇰スロバキア)WR777
  29. ゲオギエバ(🇧🇬ブルガリア)WR787
  30. BEZEG(🇷🇸セルビア)WR840
  31. Yuan LIU(🇦🇹オーストリア)WR –
  32. 田村美佳(🇯🇵日本)WR – 

世界ランキングはエントリー時点のものです。

男子ダブルス【出場選手】

男子ダブルスに参加する選手は以下の通りです。

  1. ロッシ/オイエボーデ(🇮🇹イタリア)CPR237
  2. 張佑安/林彦均(🇹🇼台湾)CPR260
  3. ニューティンク/ランビエト(🇷🇴ルーマニア)CPR433
  4. レヴェンコ/コロジエジャク(🇦🇹オーストリア)CPR463
  5. ムッティ/プッポ(🇮🇹イタリア)CPR473
  6. ギオバネッティ/バリノ(🇮🇹イタリア)CPR510
  7. ケンジグロフ/ジュバノフ(🇰🇿カザフスタン)CPR537
  8. レバジャク/ディラス(🇷🇸セルビア)CPR692
  9. 小野泰和/ザハロフ(🇯🇵日本/🇰🇿カザフスタン)CPR794
  10. SZUDI/ザントシ(🇭🇺ハンガリー)CPR838

世界ランキングはエントリー時点のものです。

予選には、🇯🇵阿部悠人/野田颯太ペアが参加予定です。

女子ダブルス【出場選手】

女子ダブルスに参加する選手は以下の通りです。

  1. アカシェバ/ミルカディロワ(🇰🇿カザフスタン)CPR239
  2. アリア/カルナバル(🇮🇹イタリア)CPR507
  3. イラソワ/ウィルチェコワ(🇸🇰スロバキア)CPR741
  4. シンクロワ/プチョバノワ(🇸🇰スロバキア)CPR783
  5. ペルソワ/HRISTOVA(🇧🇬ブルガリア)CPR828
  6. 岡田琴菜/田村美佳(🇯🇵日本)CPR852
  7. マティウニナ/ディミトレンコ(🇺🇦ウクライナ)CPR863
  8. ラヒミ/コシュンバイェバ(🇮🇷イラン/🇰🇿カザフスタン)CPR949
  9. ミシチェク/Yuan LIU(🇦🇹オーストリア)CPR1021
  10. MUTLU/ゲオギエバ(🇧🇬ブルガリア)CPR1070

世界ランキングはエントリー時点のものです。

混合ダブルス【出場選手】

混合ダブルスに参加する選手は以下の通りです。

  1. モビレアヌ/ザハリア(🇷🇴ルーマニア)CPR394
  2. KHARKI/ミルカディロワ(🇰🇿カザフスタン)CPR446
  3. ザハロフ/アカシェバ(🇰🇿カザフスタン)CPR467
  4. ウルス/チリアコバ(🇲🇩モルドバ)CPR875
  5. ヴァルチ/イラソワ(🇸🇰スロバキア)CPR1034
  6. 小野泰和/岡田琴菜(🇯🇵日本)CPR1186
  7. ジュバノフ/コシュンバイェバ(🇰🇿カザフスタン)CPR1194
  8. ペトコフ/ペルソワ(🇧🇬ブルガリア)CPR1400
  9. ギオバネッティ/アリア(🇮🇹イタリア)CPR1625
  10. HRISTOVA/KOTEV(🇧🇬ブルガリア)CPR1767
  11. カルナバル/バリーノ(🇮🇹イタリア)CPR1998
  12. 阿部悠人/木村香純(🇯🇵日本)CPR2036
  13. 野田颯太/田村美佳(🇯🇵日本)CPR2036

世界ランキングはエントリー時点のものです。

最終結果

男子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

女子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

男子ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

女子ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

混合ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

日本選手最終結果

男子シングルス

  • 🇯🇵小野泰和
  • 🇯🇵阿部悠人
  • 🇯🇵野田颯太

女子シングルス

  • 🇯🇵竹谷美涼
  • 🇯🇵木村香純
  • 🇯🇵岡田琴菜
  • 🇯🇵田村美佳

男子ダブルス

  • 🇯🇵小野泰和/🇰🇿ザハロフ
  • 🇯🇵阿部悠人/野田颯太

女子ダブルス

  • 🇯🇵岡田琴菜/田村美佳

混合ダブルス

  • 🇯🇵小野泰和/岡田琴菜
  • 🇯🇵阿部悠人/木村香純
  • 🇯🇵野田颯太/田村美佳

【YouTube】

【TVer】

  • TVer:配信なし

※急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

フィーダー大会 歴代優勝者

WTTフィーダーの歴代優勝者を以下の記事でまとめています。

動画で解説

いまとき
いまとき

動画でも配信しています!

いつも温かいコメントありがとうございます🙏✨

がんばれ!日本🇯🇵

大会概要【動画版】

コメント

タイトルとURLをコピーしました