こんにちは、いまときです。
2025.7/22(火)〜7/27(日)の日程で『WTTコンテンダーブエノスアイレス2025』が開催されます。
この大会は、WTT(World Table Tennis)が主催する大会で、賞金総額は10万ドル。日本円にすると約1,470万円ほどです。
日本からは、男子6選手・女子5選手が参加予定です。
【男子シングルス】
- 篠塚大登(🇯🇵日本)WR27
- 宇田幸矢(🇯🇵日本)WR31
- 濵田一輝(🇯🇵日本)WR81
- 及川瑞基(🇯🇵日本)WR84(予選から)
- 吉山僚一(🇯🇵日本)WR111(予選から)
- 小林広夢(🇯🇵日本)WR – (予選から)
【女子シングルス】
- 張本美和(🇯🇵日本)WR6
- 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
- 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR26
- 横井咲桜(🇯🇵日本)WR27
- 佐藤瞳(🇯🇵日本)WR37
【男子ダブルス】
- 小林広夢/濵田一輝(🇯🇵日本)CPR720(予選から)
【女子ダブルス】
- 張本美和/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR8
- 佐藤瞳/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR12
【混合ダブルス】
- オ・ジュンソン/長﨑美柚(🇰🇷韓国/🇯🇵日本)CPR139
- 篠塚大登/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR1074(予選から)
※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

🕓 いまとき ▶️ YouTube・サブチャンネル・サブブログもやっています!
✍️一覧記事 ▶️【2025年大会スケジュール・2025年世界ランキング】
🎁 グッズ ▶️ 「がんばれ日本🇯🇵」アイテム
WTTコンテンダーとはどんな大会?
WTTコンテンダーはWTT(World Table Tennis)が主催するWTTシリーズの中で一番規模の小さいものです。
世界ランキング上位者には出場人数の制限が設けられており、世界ランキングポイントを稼ぐのに適した大会となっています。

詳細は以下の記事で説明しています。
前回大会 結果
WTTコンテンダーの前回大会は2025.6/24(火)〜6/29(日)の日程で『WTTコンテンダーザグレブ2025』が開催されました。
前回大会の結果はこちらの記事をご覧ください。
前回大会の結果(動画版)は↓↓
WTTコンテンダーブエノスアイレス2025 大会概要

正式名称:WTTコンテンダーブエノスアイレス2025
公式HP:WTT Contender Buenos Aires 2025
開催地:🇦🇷アルゼンチン・ブエノスアイレス
開催期間:2025.7/22(火)〜7/27(日)
時差:日本の方が12時間進んでいる
種目:男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス
賞金総額:10万ドル(約1,470万円)
WRポイント:優勝400pt、準優勝280pt
※賞金日本円は2025年6月時点の為替レートで計算。
世界ランキングポイント
今大会で得られるポイントは以下のとおりです。
種目 | 🏆優勝 | 🥈準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト16 | ベスト32 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | 400pt | 280pt | 140pt | 70pt | 35pt | 4pt |
ダブルス | 400pt | 280pt | 140pt | 70pt | 4pt |
賞金について
今大会の賞金をまとめました。
総額は10万ドルで、日本円に換算すると約1,470万円です。
種目 | 🏆優勝 | 🥈準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト16 | ベスト32 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | $5,000 | $2,500 | $1,275 | $1,025 | $825 | $650 |
ダブルス | $2,500 | $1,500 | $950 | $550 | $350 |
上の表を日本円に換算すると以下のようになります。
種目 | 🏆優勝 | 🥈準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト16 | ベスト32 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | 約73万円 | 約37万円 | 約18万円 | 約15万円 | 約12万円 | 約10万円 |
ダブルス | 約37万円 | 約22万円 | 約14万円 | 約8万円 | 約5万円 |
※賞金日本円は2025年6月時点で計算
試合形式
大会はシングルス32名、ダブルス各16ペアで行われます。
シングルス決勝は7ゲームマッチ、それ以外の試合は5ゲームマッチです。
大会スケジュール
日程 | テーブル | 男子S | 女子S | 男子D | 女子D | 混合D |
---|---|---|---|---|---|---|
7/22(火) | 4Table | 予選 | 予選 | |||
7/23(水) | 4Table | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
7/24(木) | 4Table | R32 | R32 | R16 | R16 | R16 |
7/25(金) | 3Table | R16 | R16 | 準々決勝 | 準々決勝 | 準々決勝 準決勝 |
7/26(土) | 2Table | 準々決勝 準決勝 | 準々決勝 準決勝 | 準決勝 | 準決勝 | 決勝 |
7/27(日) | 1Table | 決勝 | 決勝 | 決勝 | 決勝 |
参加選手
日本出場予定選手
【男子シングルス】
- 篠塚大登(🇯🇵日本)WR27
- 宇田幸矢(🇯🇵日本)WR31
- 濵田一輝(🇯🇵日本)WR81
- 及川瑞基(🇯🇵日本)WR84(予選から)
- 吉山僚一(🇯🇵日本)WR111(予選から)
- 小林広夢(🇯🇵日本)WR – (予選から)
【女子シングルス】
- 張本美和(🇯🇵日本)WR6
- 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
- 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR26
- 横井咲桜(🇯🇵日本)WR27
- 佐藤瞳(🇯🇵日本)WR37
【男子ダブルス】
- 小林広夢/濵田一輝(🇯🇵日本)CPR720(予選から)
【女子ダブルス】
- 張本美和/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR8
- 佐藤瞳/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR12
【混合ダブルス】
- オ・ジュンソン/長﨑美柚(🇰🇷韓国/🇯🇵日本)CPR139
- 篠塚大登/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR1074(予選から)
男子シングルス【出場選手】
男子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。
- カルデラノ(🇧🇷ブラジル)WR3
- ドゥダ(🇩🇪ドイツ)WR11
- オ・ジュンソン(🇰🇷韓国)WR19
- オフチャロフ(🇩🇪ドイツ)WR20
- 篠塚大登(🇯🇵日本)WR27
- 宇田幸矢(🇯🇵日本)WR31
- ワルター(🇩🇪ドイツ)WR35
- ファン・ベ(🇦🇺オーストラリア)WR40
- タッカー(🇮🇳インド)WR45
- イム・ジョンフン(🇰🇷韓国)WR48
- 廖振珽(🇹🇼タイペイ)WR62
- M.シャー(🇮🇳インド)WR66
- 張佑安(🇹🇼タイペイ)WR67
- スタンバー(🇩🇪ドイツ)WR69
- デサイ(🇮🇳インド)WR73
- 郭冠宏(🇹🇼タイペイ)WR74
- レオナルド・イイヅカ(🇧🇷ブラジル)WR76
- 濵田一輝(🇯🇵日本)WR81
- バルデ(🇫🇷フランス)WR82
世界ランキングはエントリー時点のものです。
予選には、🇯🇵及川瑞基選手・🇯🇵吉山僚一選手・🇯🇵小林広夢選手が参加予定です。
女子シングルス【出場選手】
女子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。
- 張本美和(🇯🇵日本)WR6
- 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
- 鄭怡静(🇹🇼タイペイ)WR11
- ブルーナ・タカハシ(🇧🇷ブラジル)WR17
- 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR26
- 横井咲桜(🇯🇵日本)WR27
- チュ・チョンヒ(🇰🇷韓国)WR32
- 佐藤瞳(🇯🇵日本)WR37
- 黄怡樺(🇹🇼タイペイ)WR39
- マニカ・バトラ(🇮🇳インド)WR47
- ゼン・ジャン(🇸🇬シンガポール)WR53
- イ・ウンヘ(🇰🇷韓国)WR56
- A.ムカルジー(🇮🇳インド)WR67
- 朱成竹(🇭🇰香港)WR70
- ジュリア・タカハシ(🇧🇷ブラジル)WR74
- ゴルパデ(🇮🇳インド)WR79
- チタレ(🇮🇳インド)WR86
- 李昱諄(🇹🇼タイペイ)WR91
- パウリナ・ベガ(🇨🇱チリ)WR109
世界ランキングはエントリー時点のものです。
男子ダブルス【出場選手】
男子ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。
- タッカー/M.シャー(🇮🇳インド)CPR41
- ファン・ベ/ブラッソー(🇦🇺オーストラリア/🇫🇷フランス)CPR44
- イム・ジョンフン/オ・ジュンソン(🇰🇷韓国)CPR45
- ロレンツォ/シフエンテス(🇦🇷アルゼンチン)CPR77
- ドゥダ/ベルテルスメイヤー(🇩🇪ドイツ)CPR89
- ゴメス/ブルゴス(🇨🇱チリ)CPR132
- デサイ/スラヴァジュラ(🇮🇳インド)CPR220
- ジャイン/バタチャルジ(🇮🇳インド)CPR242
世界ランキングはエントリー時点のものです。
予選には、🇯🇵小林広夢/濵田一輝ペアが参加予定です。
女子ダブルス【出場選手】
女子ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。
- 張本美和/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR8
- 佐藤瞳/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR12
- 鄭怡静/李昱諄(🇹🇼タイペイ)CPR37
- チタレ/ゴルパデ(🇮🇳インド)CPR69
- ジュリア・タカハシ/ローラ・ワタナベ(🇧🇷ブラジル)CPR111
- S.ムカルジー/A.ムカルジー(🇮🇳インド)CPR121
- ベガ/オルテガ(🇨🇱チリ)CPR136
- イ・ウンヘ/チュ・チョンヒ(🇰🇷韓国)CPR144
世界ランキングはエントリー時点のものです。
混合ダブルス【出場選手】
混合ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。
- M.シャー/チタレ(🇮🇳インド)CPR41
- カルデラノ/ブルーナ・タカハシ(🇧🇷ブラジル)CPR61
- ブルゴス/ベガ(🇨🇱チリ)CPR107
- オ・ジュンソン/長﨑美柚(🇰🇷韓国/🇯🇵日本)CPR139
- デサイ/ゴルパデ(🇮🇳インド)CPR195
- ゴメス/オルテガ(🇨🇱チリ)CPR227
- エンリケ・ノグチ/ローラ・ワタナベ(🇧🇷ブラジル)CPR303
- カストロ/バルセナス(🇲🇽メキシコ)CPR345
世界ランキングはエントリー時点のものです。
予選には、🇯🇵篠塚大登/大藤沙月ペアが参加予定です!
最終結果
男子シングルス【最終結果】
- 🏆優勝:
- 🥈準優勝:
- ベスト4:
- ベスト4:
女子シングルス【最終結果】
- 🏆優勝:
- 🥈準優勝:
- ベスト4:
- ベスト4:
男子ダブルス【最終結果】
- 🏆優勝:
- 🥈準優勝:
- ベスト4:
- ベスト4:
女子ダブルス【最終結果】
- 🏆優勝:
- 🥈準優勝:
- ベスト4:
- ベスト4:
混合ダブルス【最終結果】
- 🏆優勝:
- 🥈準優勝:
- ベスト4:
- ベスト4:
日本選手【最終結果】
【男子シングルス】
- 🇯🇵篠塚大登:
- 🇯🇵宇田幸矢:
- 🇯🇵濵田一輝:
- 🇯🇵及川瑞基:
- 🇯🇵吉山僚一:
- 🇯🇵小林広夢:
【女子シングルス】
- 🇯🇵張本美和:
- 🇯🇵大藤沙月:
- 🇯🇵長﨑美柚:
- 🇯🇵横井咲桜:
- 🇯🇵佐藤瞳:
【男子ダブルス】
- 🇯🇵小林広夢/濵田一輝:
【女子ダブルス】
- 🇯🇵張本美和/大藤沙月:
- 🇯🇵佐藤瞳/横井咲桜:
【混合ダブルス】
- 🇰🇷オ・ジュンソン/🇯🇵長﨑美柚:
- 🇯🇵篠塚大登/大藤沙月:
配信情報
【YouTube】
- World Table Tennis:配信予定
- テレビ東京 卓球チャンネル:配信未定
【TVer】
- TVer:配信なし
歴代優勝者
WTTコンテンダーの歴代優勝者を以下の記事でまとめています。
コメント