【結果速報‼︎】FISUワールドユニバーシティゲームズ ライン・ルール2025【トーナメント表・日本人結果まとめ】

こんにちは、いまときです。

この記事では、FISUワールドユニバーシティゲームズ ラインルール2025の結果速報をお伝えします。

大会期間は2025.7/17(木)〜7/24(木)です。時差は7時間です。

随時更新していきますので、みなさん一緒に日本選手を応援しましょう‼︎がんばれ!日本🇯🇵

【大会最終結果】

  • 男子団体🏆:🇹🇼台湾
  • 女子団体🏆🇯🇵日本
  • 男子シングルス🏆🇷🇺シドレンコ
  • 女子シングルス🏆:🇨🇳趙尚
  • 男子ダブルス🏆:🇭🇰姚鈞涛/陳顥樺
  • 女子ダブルス🏆:🇨🇳王暁彤/韓菲兒
  • 混合ダブルス🏆🇯🇵岡野俊介/出澤杏佳

⚫︎試合配信について → fisu.tvで一部試合を配信予定です。

🕓 いまとき ▶️ YouTubeサブチャンネルサブブログもやっています!

✍️一覧記事 ▶️2025年大会スケジュール2025年世界ランキング

🎁 グッズ ▶️ 「がんばれ日本🇯🇵」アイテム

スポンサーリンク

日本出場選手

日本からは、男子5名・女子5名の10選手が参加予定です。

男子シングルス

  • 🇯🇵徳田幹太(早稲田大学)
  • 🇯🇵谷垣佑真(愛知工業大学)
  • 🇯🇵岡野俊介(朝日大学)
  • 🇯🇵横谷晟(宮崎県スポーツ協会)
  • 🇯🇵鈴木笙(筑波大学)

女子シングルス

  • 🇯🇵出澤杏佳(レゾナック)
  • 🇯🇵青井さくら(筑波大学)
  • 🇯🇵面田采巳(愛知工業大学)
  • 🇯🇵浅田真奈(朝日大学)
  • 🇯🇵岡田琴菜(十六フィナンシャルグループ)

※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

試合日程

大会スケジュールです。

日程男子団体女子団体男子S女子S男子D女子D混合D
7/17(木)グループ予選グループ予選
7/18(金)グループ予選
R16
グループ予選
R16
7/19(土)準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
グループ予選グループ予選R64
7/20(日)決勝決勝グループ予選グループ予選
7/21(月)グループ予選
R128
グループ予選
R128
R64R64R32
R16
準々決勝
7/22(火)R64
R32
R64
R32
R32
R16
R32
R16
準決勝
決勝
7/23(水)R16
準々決勝
R16
準々決勝
準々決勝
準決勝
決勝
準々決勝
準決勝
決勝
7/24(木)準決勝
決勝
準決勝
決勝

男子団体戦【トーナメント表】

男子団体戦のトーナメント表です。

男子団体戦【R16】

R16🇯🇵日本⭕️ 3-1 ⚫︎🇭🇺ハンガリー
🇯🇵岡野俊介0 – 3🇭🇺MOLNAR
🇯🇵谷垣佑真3 – 0🇭🇺HUZSVAR
🇯🇵横谷晟3 – 1🇭🇺OSAI
🇯🇵谷垣佑真3 – 1🇭🇺MOLNAR
🇯🇵岡野俊介🇭🇺HUZSVAR

男子団体戦【準々決勝】

QF🇯🇵日本⭕️ 3-0 ⚫︎🇧🇪ベルギー
🇯🇵谷垣佑真3 – 0🇧🇪COMELIAU
🇯🇵横谷晟3 – 0🇧🇪DEGROS
🇯🇵岡野俊介3 – 0🇧🇪LAFFINEUR
🇯🇵谷垣佑真🇧🇪DEGROS
🇯🇵横谷晟🇧🇪COMELIAU

男子団体戦【準決勝】

SF🇯🇵日本⚫︎ 1-3 ⭕️🇹🇼台湾
🇯🇵横谷晟1 – 3🇹🇼馮翊新
🇯🇵谷垣佑真1 – 3🇹🇼高承睿
🇯🇵岡野俊介3 – 1🇹🇼黄彦誠
🇯🇵横谷晟2 – 3🇹🇼高承睿
🇯🇵谷垣佑真🇹🇼馮翊新

女子団体戦【トーナメント表】

女子団体戦のトーナメント表です。

女子団体戦【R16】

R16🇯🇵日本⭕️ 3-0 ⚫︎🇸🇬シンガポール
🇯🇵出澤杏佳3 – 0🇸🇬Chloe LAI
🇯🇵面田采巳3 – 0🇸🇬TAN Zhao Yun
🇯🇵青井さくら3 – 0🇸🇬Janissa CHENG
🇯🇵出澤杏佳🇸🇬TAN Zhao Yun
🇯🇵面田采巳🇸🇬Chloe LAI

女子団体戦【準々決勝】

QF🇯🇵日本⭕️ 3-0 ⚫︎🇷🇴ルーマニア
🇯🇵面田采巳3 – 2🇷🇴ザハリア
🇯🇵出澤杏佳3 – 0🇷🇴シンゲオルザン
🇯🇵青井さくら3 – 0🇷🇴テグラス
🇯🇵出澤杏佳🇷🇴ザハリア
🇯🇵面田采巳🇷🇴シンゲオルザン

女子団体戦【準決勝】

SF🇯🇵日本⭕️ 3-1 ⚫︎🇭🇰香港
🇯🇵出澤杏佳3 – 0🇭🇰WONG Hoi Tung
🇯🇵面田采巳3 – 0🇭🇰呉詠琳
🇯🇵青井さくら0 – 3🇭🇰江芷林
🇯🇵出澤杏佳3 – 0🇭🇰呉詠琳
🇯🇵面田采巳🇭🇰WONG Hoi Tung

女子団体戦【決勝】

F🇯🇵日本⭕️ 3-2 ⚫︎🇨🇳中国
🇯🇵出澤杏佳3 – 0🇨🇳楊屹韵
🇯🇵面田采巳1 – 3🇨🇳王暁彤
🇯🇵青井さくら1 – 3🇨🇳ZHAO Shang
🇯🇵出澤杏佳3 – 0🇨🇳王暁彤
🇯🇵面田采巳3 – 0🇨🇳楊屹韵

男子シングルス【トーナメント表】

男子シングルスのトーナメント表です。

女子シングルス【トーナメント表】

女子シングルスのトーナメント表です。

男子ダブルス【トーナメント表】

男子ダブルスのトーナメント表です。

女子ダブルス【トーナメント表】

女子ダブルスのトーナメント表です。

混合ダブルス【トーナメント表】

混合ダブルスのトーナメント表です。

最終結果

男子団体【最終結果】

  • 🏆優勝 :🇹🇼台湾
  • 🥈準優勝:🇨🇳中国
  • 🥉第3位 :🇯🇵日本
  • 🥉第3位 :🇩🇪ドイツ

女子団体【最終結果】

  • 🏆優勝 :🇯🇵日本
  • 🥈準優勝:🇨🇳中国
  • 🥉第3位 :🇭🇰香港
  • 🥉第3位 :🇹🇼台湾

男子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:🇷🇺シドレンコ
  • 🥈準優勝:🇷🇺GREBNEV
  • 🥉第3位:🇷🇴E.イオネスク
  • 🥉第3位:🇨🇳孫正

女子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:🇨🇳趙尚
  • 🥈準優勝:🇹🇼黄愉倢
  • 🥉第3位:🇨🇳王暁彤
  • 🥉第3位:🇭🇰呉詠琳

男子ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:🇭🇰姚鈞涛/陳顥樺
  • 🥈準優勝:🇯🇵岡野俊介/谷垣佑真
  • 🥉第3位:🇰🇷チョ・デソン/YUN C.
  • 🥉第3位:🇷🇴E.イオネスク/モビレアヌ

女子ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:🇨🇳王暁彤/韓菲兒
  • 🥈準優勝:🇨🇳楊屹韵/趙尚
  • 🥉第3位:🇹🇼簡彤娟/蔡昀恩
  • 🥉第3位:🇫🇷ルッツ/COK I.

混合ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:🇯🇵岡野俊介/出澤杏佳
  • 🥈準優勝:🇨🇳曾蓓勛/韓菲兒
  • 🥉第3位:🇨🇳陳俊菘/王暁彤
  • 🥉第3位:🇭🇰陳顥樺/黃凱彤

日本選手最終結果

団体戦

  • 🇯🇵男子団体第3位🥉
  • 🇯🇵女子団体優勝🏆

男子シングルス

  • 🇯🇵横谷晟 :ベスト16
  • 🇯🇵谷垣佑真:ベスト16
  • 🇯🇵岡野俊介:ベスト32
  • 🇯🇵徳田幹太:ベスト64

女子シングルス

  • 🇯🇵出澤杏佳 :ベスト8
  • 🇯🇵面田采巳 :ベスト8
  • 🇯🇵浅田真奈 :ベスト8
  • 🇯🇵青井さくら:ベスト16

男子ダブルス

  • 🇯🇵岡野俊介/谷垣佑真準優勝🥈
  • 🇯🇵徳田幹太/横谷晟 :ベスト8

女子ダブルス

  • 🇯🇵出澤杏佳/青井さくら:ベスト8
  • 🇯🇵面田采巳/浅田真奈 :ベスト32

混合ダブルス

  • 🇯🇵岡野俊介/出澤杏佳優勝🏆
  • 🇯🇵横谷晟/青井さくら:ベスト16
  • fisu.tv:一部試合を配信予定

動画で解説

いまとき
いまとき

動画でも配信しています!

いつも温かいコメントありがとうございます🙏✨

がんばれ!日本🇯🇵

大会総集編【動画版】

コメント

タイトルとURLをコピーしました