【概要】WTTファイナルズ香港2025【参加選手・スケジュールまとめ】

こんにちは、いまときです。

2025.12/10(水)〜12/14(日)の日程でWTTファイナルズ香港2025が開催されます。

この大会は、その年の最終戦として世界ランキングトップランカーが招待されて行われる、一年を締め括る華やかな大会です。

日本からは、男子2名・女子6名が参加予定です。(11/11時点)

男子シングルス

  • 張本智和(🇯🇵日本)WR3
  • 松島輝空(🇯🇵日本)WR7

女子シングルス

  • 張本美和(🇯🇵日本)WR5
  • 早田ひな(🇯🇵日本)WR9
  • 橋本帆乃香(🇯🇵日本)WR10
  • 大藤沙月(🇯🇵日本)WR12
  • 伊藤美誠(🇯🇵日本)WR14
  • 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR15

混合ダブルス

  • 松島輝空/張本美和(🇯🇵日本)WR3

※WRはWTTファイナルズ専用ランキングで計算したもの

※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

🕓 いまとき ▶️ YouTubeサブチャンネルサブブログもやっています!

✍️一覧記事 ▶️2025年大会スケジュール2025年世界ランキング

🎁 グッズ ▶️ 「がんばれ日本🇯🇵」アイテム

スポンサーリンク

WTTファイナルズはWTT(World Table Tennis)が主催する大会で、その年の最終戦として2021年から毎年、年末に行われています。

協会参加制限等がなく、純粋に世界ランキングの上位選手が招待を受ける大会となっています。

→2025年大会から出場資格が変更(以下参照)

【WTTファイナルズ 専用ランキング】

シングルスのランキングは次の大会で獲得したWRポイントの合計で決定

  • グランドスマッシュ4大会
  • WTTチャンピオンズのうちポイントの高い4大会
  • WTTスターコンテンダーWTTコンテンダーのうちポイントの高い6大会
  • グランドスマッシュまたはWTTチャンピオンズの大会数が不足している場合、不足分をコンテンダーシリーズで代用する

混合ダブルスのランキングは次の大会で獲得したWRポイントの合計で決定

  • グランドスマッシュ4大会
  • WTTスターコンテンダーWTTコンテンダーのうちポイントの高い6大会
WTT主催大会一覧

詳細は以下の記事で説明しています。

前回大会

WTTファイナルズの前回大会は2024.11/20(水)〜11/24(日)の日程で『WTTファイナルズ福岡2025』が開催されました。

前回大会の結果速報記事はこちらから!

正式名称:WTTファイナルズ香港2025

公式HP:WTT Finals HongKong 2025

開催地:🇭🇰香港

開催期間:2025.12/10(水)〜12/14(日)

時差:日本の方が1時間進んでいる

種目:男女シングルス、混合ダブルス

賞金総額:130万ドル(約2億45万円)

WRポイント:優勝1500pt、準優勝1000pt

※賞金日本円は2025年11月時点の為替レートで計算。

世界ランキングポイント

今大会で得られるポイントは以下のとおりです。

種目🏆優勝🥈準優勝ベスト4ベスト8ベスト16
シングルス1500pt1050pt525pt265pt100pt
ダブルス1500pt1050pt525pt

試合形式

試合は、シングルス16枠・ダブルス8枠のトーナメント形式です。

シングルス

  • 全ての試合が7ゲームマッチ

混合ダブルス

  • 4ペア×2グループの予選を行う
  • 各グループ上位2ペアが決勝トーナメントに進出
  • 全ての試合が5ゲームマッチ

大会スケジュール

日程テーブル男子S女子S混合D
12/10(水)1TableR16R16予選 R1
12/11(木)1TableR16R16予選 R2
12/12(金)1Table準々決勝準々決勝予選 R3
12/13(土)1Table準々決勝準決勝準決勝
決勝
12/14(日)1Table準決勝
決勝
決勝

今大会には、シングルス16枠・ダブルス8枠が出場します。

以下のWTTファイナルズ 専用ランキングによる上位選手に出場資格が付与されます。

【WTTファイナルズ 専用ランキング】

シングルスのランキングは次の大会で獲得したWRポイントの合計で決定

  • グランドスマッシュ4大会
  • WTTチャンピオンズのうちポイントの高い4大会
  • WTTスターコンテンダーWTTコンテンダーのうちポイントの高い6大会
  • グランドスマッシュまたはWTTチャンピオンズの大会数が不足している場合、不足分をコンテンダーシリーズで代用する

混合ダブルスのランキングは次の大会で獲得したWRポイントの合計で決定

  • グランドスマッシュ4大会
  • WTTスターコンテンダーWTTコンテンダーのうちポイントの高い6大会

2025年大会より適用

日本出場予定選手

男子シングルス

  • 張本智和(🇯🇵日本)WR3
  • 松島輝空(🇯🇵日本)WR7

女子シングルス

  • 張本美和(🇯🇵日本)WR5
  • 早田ひな(🇯🇵日本)WR9
  • 橋本帆乃香(🇯🇵日本)WR10
  • 大藤沙月(🇯🇵日本)WR12
  • 伊藤美誠(🇯🇵日本)WR14
  • 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR15

混合ダブルス

  • 松島輝空/張本美和(🇯🇵日本)WR3

※WRはWTTファイナルズ専用ランキングで計算したもの

男子シングルス【出場選手】

男子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。

  1. 王楚欽(🇨🇳中国)WR1
  2. 林詩棟(🇨🇳中国)WR2
  3. 張本智和(🇯🇵日本)WR3
  4. モーレゴード(🇸🇪スウェーデン)WR4
  5. カルデラノ(🇧🇷ブラジル)WR5
  6. F.ルブラン(🇫🇷フランス)WR6
  7. 松島輝空(🇯🇵日本)WR7
  8. 向鵬(🇨🇳中国)WR8
  9. チウ・ダン(🇩🇪ドイツ)WR9
  10. ドゥダ(🇩🇪ドイツ)WR10
  11. 梁靖崑(🇨🇳中国)WR11
  12. 林昀儒(🇹🇼台湾)WR12
  13. リンド(🇩🇰デンマーク)WR13
  14. 未定
  15. 未定
  16. 未定 

世界ランキングはWTTファイナルズ専用ランキングで計算したものです。

女子シングルス【出場選手】

女子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。

  1. 孫穎莎(🇨🇳中国)WR1
  2. 王曼昱(🇨🇳中国)WR2
  3. 陳幸同(🇨🇳中国)WR3
  4. 蒯曼(🇨🇳中国)WR4
  5. 張本美和(🇯🇵日本)WR5
  6. 王芸迪(🇨🇳中国)WR6
  7. 朱雨玲(🇲🇴マカオ)WR7
  8. 陳熠(🇨🇳中国)WR8
  9. 早田ひな(🇯🇵日本)WR9
  10. 橋本帆乃香(🇯🇵日本)WR10
  11. シン・ユビン(🇰🇷韓国)WR11
  12. 大藤沙月(🇯🇵日本)WR12
  13. 石洵揺(🇨🇳中国)WR13
  14. 伊藤美誠(🇯🇵日本)WR14
  15. 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR15
  16. 未定

世界ランキングはWTTファイナルズ専用ランキングで計算したものです。

混合ダブルス【出場選手】

混合ダブルスに参加する選手は以下の通りです。

  1. 林詩棟/蒯曼(🇨🇳中国)WR1
  2. イム・ジョンフン/シン・ユビン(🇰🇷韓国)WR2
  3. 松島輝空/張本美和(🇯🇵日本)WR3
  4. 黄鎮廷/杜凱琹(🇭🇰香港)WR4
  5. シャー/チタレ(🇮🇳インド)WR5
  6. 未定
  7. 未定
  8. 未定

世界ランキングはWTTファイナルズ専用ランキングで計算したものです。

最終結果

男子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

女子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

混合ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

日本選手最終結果

男子シングルス

  • 🇯🇵張本智和
  • 🇯🇵松島輝空

女子シングルス

  • 🇯🇵張本美和
  • 🇯🇵橋本帆乃香
  • 🇯🇵大藤沙月
  • 🇯🇵早田ひな

混合ダブルス

  • 🇯🇵松島輝空/張本美和

参考までに、2024年福岡大会の放映情報です。

(U-NEXT参入により、今大会の放映情報は現状未定です。)分かり次第更新します!

【テレビ】:BSテレ東

TVer】:なし

【YouTube】

※急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

WTTファイナルズ大会 歴代優勝者

WTTファイナルズの歴代優勝者を以下の記事でまとめています。

動画で解説

いまとき
いまとき

動画でも配信しています!

いつも温かいコメントありがとうございます🙏✨

がんばれ!日本🇯🇵

大会概要【動画版】

コメント

タイトルとURLをコピーしました