【概要】全中国運動会2025(卓球競技)【参加選手・スケジュールまとめ】

皆さんこんにちは、いまときです。

2025.11/7(金)〜11/20(木)の日程で第15回 全中国運動会2025が開催されます。

中国全土から各種目のアスリートが集結して開催される大会ですが、この記事では卓球競技についてまとめます。

🕓 いまとき ▶️ YouTubeサブチャンネルサブブログもやっています!

✍️一覧記事 ▶️2025年大会スケジュール2025年世界ランキング

🎁 グッズ ▶️ 「がんばれ日本🇯🇵」アイテム

スポンサーリンク

全中国運動会は、中国国内で最大のスポーツの祭典です。

省・直轄市・自治区、香港・マカオから各種目のスペシャリストが集結して行われる中国全土を挙げた大会になっています。

種目は卓球以外にも、陸上・水泳・サッカー・ゴルフなどたくさんの種目があり、開催は4年に1度。

『中国版オリンピック』とも言われるとても大きな大会です。

正式名称:第15回全中国運動会 2025 卓球競技

開催地:🇲🇴マカオ・銀河総芸館

開催期間:2025.11/7(金)〜11/20(木)

時差:日本の方が1時間進んでいる

種目:男女団体・男女シングルス・混合ダブルス

試合形式

【個人戦】

  • シングルス:全試合7ゲームマッチ
  • ダブルス:準々決勝から7ゲームマッチ(それ以外は5ゲームマッチ)

【団体戦】第1ステージ

  • 4グループによる総当たりリーグ戦
  • 各グループ上位2チームが第2ステージに進出

【団体戦】第2ステージ

  • 第2ステージ進出8チームによるトーナメント戦

大会スケジュール

日程男子S女子S混合D男子団体女子団体
11/7(金)1回戦
11/8(土)1回戦1回戦2回戦
11/9(日)2回戦2回戦
11/10(月)2回戦2回戦2回戦
11/11(火)2回戦2回戦準々決勝
11/12(水)3回戦3回戦
11/13(木)準々決勝準々決勝準決勝
11/14(金)3位決定戦
決勝
グループ予選グループ予選
11/15(土)準決勝準決勝グループ予選グループ予選
11/16(日)3位決定戦
決勝
3位決定戦
決勝
グループ予選グループ予選
11/17(月)グループ予選グループ予選
11/18(火)準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
11/19(水)3位決定戦
決勝
11/20(木)3位決定戦
決勝

今大会に参加する主な選手をまとめます。

男子シングルス【出場選手】

男子シングルスに参加する主な選手です。

  • 🇨🇳王楚欽(北京)
  • 🇨🇳林詩棟(海南)
  • 🇨🇳樊振東(上海)
  • 🇨🇳梁靖崑(河北)
  • 🇨🇳林高遠(広東)
  • 🇨🇳向鵬(浙江)
  • 🇨🇳陳垣宇(江蘇)
  • 🇨🇳黄友政(北京)
  • 🇨🇳徐海東(遼寧)
  • 🇨🇳徐瑛彬(黒龍江)
  • 🇨🇳周啓豪(広東)
  • 🇨🇳薛飛(湖北)
  • 🇭🇰黄鎮廷(香港)
  • 🇭🇰陳顥樺(香港)

女子シングルス【出場選手】

女子シングルスに参加する主な選手です。

  • 🇨🇳孫穎莎(河北)
  • 🇨🇳王曼昱(黒龍江)
  • 🇨🇳陳夢(山東)
  • 🇨🇳陳幸同(遼寧)
  • 🇨🇳蒯曼(江蘇)
  • 🇨🇳王芸迪(遼寧)
  • 🇨🇳陳熠(上海)
  • 🇨🇳石洵瑤(江蘇)
  • 🇨🇳銭天一(江蘇)
  • 🇨🇳何卓佳(河北)
  • 🇨🇳劉煒珊(天津)
  • 🇨🇳范思琦(山東)
  • 🇨🇳李雅可(北京)
  • 🇭🇰杜凱琹(香港)
  • 🇭🇰朱成竹(香港)
  • 🇲🇴朱雨玲(マカオ)

混合ダブルス【出場選手】

混合ダブルスに参加する主な選手です。

  • 🇨🇳林高遠/劉詩雯(広東)
  • 🇨🇳陳垣宇/蒯曼(江蘇)
  • 🇨🇳徐海東/陳幸同(遼寧)
  • 🇨🇳袁励岑/王芸迪(遼寧)
  • 🇨🇳趙釗彦/陳熠(上海)
  • 🇨🇳孫聞/錢天一(江蘇)
  • 🇨🇳趙釗彦/孫銘陽(上海)
  • 🇨🇳曹彦涛/石洵瑶(江蘇)
  • 🇨🇳黄友政/孫晨(北京)
  • 🇭🇰黄鎮廷/杜凱琹(香港)
  • 🇭🇰姚鈞濤/呉詠琳(香港)

男子団体【出場選手】

男子団体に参加する選手は以下の通りです。

男子団体主な所属選手
黒龍江省徐瑛彬・魏世皓・曹巍・王博・徐振宇
吉林省范勝鵬・劉家良・劉子碩・尹嘉旭・楊凱
遼寧省徐海東・袁励岑・侯英超・王浩丞・楊碩
北京市王楚欽・黄友政・徐晨皓・馬龍・閻安
天津市郝帥・高楊・王楷博・蒋世輝・李育光
河北省梁靖崑・周雨・梁儼苧・胡東申・李元赫
山東省于子洋・劉丁碩・全開源・魏奕哲・張恩澤
河南省牛冠凱・于何一・夏易正・宋卓衡・張剣皓
上海市樊振東・許昕・周愷・趙子豪・趙釗彦
江蘇省陳垣宇・孫聞・曹彦涛・陳亜軒・王卿伊
浙江省向鵬・蔡偉・孫正・于継寧・祝佳祺
湖北省薛飛・馬特・陶育暢・習勝・熊夢陽
広東省林高遠・周啓豪・敖華磊・李芸杰・袁烜松
福建省陳俊菘・程靖淇・曾蓓勲・鄭培峰・蘇鈺杰
香港黄鎮廷・陳顥樺・何鈞傑・林兆恒・姚鈞濤

女子団体【出場選手】

女子団体に参加する選手は以下の通りです。

女子団体主な所属選手
黒龍江王曼昱・范妹涵・車暁㬢・張瑞・張繽月
遼寧省王芸迪・陳幸同・劉斐・何艾格・閻禹橦
北京市李雅可・張翔宇・覃予萱・孫晨・李函叙
天津市劉煒珊・斉菲・賈紫津・孫琬昱・周倩婷
河北省孫穎莎・何卓佳・王添芸・臧小桐・朱梓予
山東省陳夢・范思琦・孫芸禎・王暁彤・徐奕
山西省韓菲児・梁家怡・呂文軒・張優佳・趙承林
河南省袁雪嬌・王妹・金夢妍・馬菀含・林雨涵
上海市陳熠・孫銘陽・楊屹韻・馬小惠・易愛川
江蘇蒯曼・銭天一・石洵瑶・馬若菡・王迎
湖南省胡麗梅・劉高陽・朱思冰・田朝霞・趙閣
広東省劉詩雯・縦歌曼・楊詩璐・陳梓穎・梁美娟
香港杜凱琹・朱成竹・呉詠琳・林依諾・凱彤

最終結果

男子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • 🥉第3位:
  • 第4位:

女子シングルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • 🥉第3位:
  • 第4位:

混合ダブルス【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • 🥉第3位:
  • 第4位:

男子団体【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

女子団体【最終結果】

  • 🏆優勝:
  • 🥈準優勝:
  • ベスト4:
  • ベスト4:

【YouTube】

※急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました